村田製作所キャリア採用サイト

村田製作所キャリア採用サイト

JOB DESCRIPTION募集職種詳細

DX推進
フロントエンドエンジニア
専攻 特になし 
職務内容 ■概要
・自社プロダクト/業務システムのフロントエンド開発をリードし、ユーザー価値に直結するUI/UXを設計・実装します。
・API(REST/GraphQL)や生成AI/RAG/エージェントなどのバックエンド機能と連携し、使いやすく信頼できるインタラクションを提供します。
・開発プロセス自体にもAIを活用し、設計?実装?テスト?運用の生産性と品質を継続的に向上させます。
・プロダクトマネージャ、デザイン、バックエンド、データサイエンティスト、AIエンジニアなどそれぞれの専門家と連携し、ユーザへの価値提供を実現します。

■具体的な例

### Webアプリの設計と実装
・社内で数万人が利用するプロダクトのコンポーネント、APIの設計・実装
・SPA/SSR/SSG/ISR の適切な選択と実装、ルーティングや状態管理の設計

### API/AI連携と運用品質
・REST/GraphQL 連携、OpenAPI/Swagger に基づく型生成・クライアント生成
・生成AI/RAG/エージェント機能の UI 実装(ストリーミング表示、会話履歴、根拠表示、フィードバック収集)
・監視/トレースとエラーハンドリング、リリース運用

### AIを活用した開発プロセス
・GitHub Copilot/Claude code 等によるAI駆動開発・リファクタリング支援、プロンプト設計ガイドラインの運用
・LLMを活用したセキュアなコードレビュー補助(変更点要約、潜在バグ/脆弱性の指摘、修正方針サジェスト)
・OpenAPI/スキーマからの型定義・クライアント生成、Storybook/技術ドキュメント/リリースノートの自動生成

### 開発プロセス/コラボレーション
・アジャイル開発、PR ベースのコードレビュー
・コンポーネント指向開発(Storybook等)
・CI/CD による品質ゲートと自動デプロイ


■働き方特徴(出張頻度や勤務形態など)
基本的にフレックス制度、在宅勤務制度を活用しています(フルリモートではありません)。案件次第で国内外出張が発生する場合があります。担当業務により頻度は異なります。

■利用技術
・言語/ランタイム:TypeScript、JavaScript、Node.js
・フレームワーク:React(Next.js)
・スタイル:CSS Modules、Tailwind CSS等
・クラウド:AWS/Azure
・AI支援開発:GitHub Copilot/Claude code、OpenAI API 等

■業務内容変更の範囲:当社業務全般(ただし、出向時は、出向先が定める業務) 
この仕事の面白さ・魅力 ・「プロダクトの顔」を作る役割として、ユーザー価値を最短距離で形にできます。
・AI/RAG/エージェント等の最先端機能を“使いやすさ”へ変換する設計力が磨かれます。
・デザイン/バックエンド/データ/AI/セキュリティと横断連携し、広い技術領域で成長できます。 
求める要件[MUST] ・TypeScript を用いたモダンフロントエンド開発の実務経験(React/Next.js の本番運用経験)
・SPA/SSR の基礎理解(レンダリング戦略、ルーティング、状態管理、データ取得のベストプラクティス)
・API 連携の設計/実装経験、エラーハンドリング/再試行/タイムアウト等の実装経験
・Git を用いたチーム開発経験、CI/CD の基本理解 
求める要件[WANT] ・プロトタイピング(Figma 等)から実装まで一気通貫での開発経験
・生成AI/RAG/エージェントの UI/UX 設計(トークンストリーミング、引用表示、フィードバック)
・RAG/エージェントシステムや生成AI(大規模言語モデル)の基礎知識
・UI実装の品質担保の主導経験(テスト自動化、Lint/Format、コードレビュー等)
・コンテナ/Docker、Infrastructure as Code 
勤務予定地 京都府長岡京市(長岡事業所)
神奈川県横浜市(みなとみらいイノベーションセンター)
京都府長岡京市(本社)

■勤務地変更の範囲:国内外の全拠点およびテレワークの就業場所 
雇用形態 正社員
契約期間 期間の定めなし
試用期間 試用期間あり(3ヶ月)
※試用期間中の待遇変動はありません。
給与 基本給:28万 ~ 49万
年収:500万 ~ 980万(基本給+賞与+残業20時間で算出)
※上記はあくまで目安であり、経験・能力等を考慮し、当社規定により決定いたします。
就業時間 8:30 ~ 17:00または9:00 ~ 17:30 (部門による)
※所定内労働時間7時間45分(休憩45分)
残業代は実働に応じて支給。部門によりフレックスタイム制あり。
休日・休暇 年間休日123日(うるう年は124日)
土曜日、日曜日、年末年始、夏季、GW等(事業所ごとに設定)
年次有給休暇(1日、半日、時間単位取得可)、積立休暇、特別休暇(結婚、弔事、出産、育児、介護等)各種休暇制度あり

年次有給休暇は入社日に付与(6日 ~ 20日 ※入社月による)。
年間付与日数21日 ~ 23日(勤続年数による)。
福利厚生 健康保険組合、企業年金基金、確定拠出年金、退職金制度、従業員持株会、社員食堂、制服貸与、転勤者用社宅、職場レクリエーション、クラブ活動、契約保養施設、GLTD(団体長期障害所得補償保険)
保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
諸手当 通勤手当、超過勤務手当、こども・介護手当、住宅手当、賃貸住宅補助等
昇給・昇格 昇給年1回(4月)
賞与年2回(6月、12月)
受動喫煙対策 屋内禁煙(屋外喫煙所の設置あり)


職種一覧ページに戻る