DX推進
樹脂多層基板(メトロサーク)の生産工法開発
|
専攻
|
特になし
|
携わる商品
|
樹脂多層基板
|
職務内容
|
■概要
樹脂多層基板(メトロサーク)の生産工法開発
■詳細
樹脂多層基板を製造するための新規工法開発をご担当いただきます。工法開発テーマのフェーズによって異なりますが、企画・調査・開発・実用化・量産化までをご担当いただけます。
・社内関連課、顧客への報告・協議・打ち合わせ
★連携地域…国内メイン
★使用ツール…各種分析(表面分析、有機・無機組成分析、構造・形状分析他)、計測設備(NEXIV他)、データ解析(JMP)、生産設備(印刷、プレス機等)
■働き方特徴
・月に数回国内関連拠点への出張あり
・フレックス制度有
・残業月平均20〜30h程度
■業務内容変更の範囲:当社業務全般(ただし、出向時は、出向先が定める業務)
|
この仕事の面白さ・魅力
|
・材料開発から自社開発を行っているため一気通貫で製品開発ができ、他社にはない独自製品を生み出すことが可能です。
・生産現場や顧客との深いすりあわせを行いながら、最先端の商品の開発に関与できるという醍醐味があります。
|
求める要件[MUST]
|
下記いずれかのご経験
・FPCやPCB業界において、プロセス開発、あるいは、生産設備設計・開発のいずれかの経験
・FPCやPCBの開発に関連するプロセスや設備設計/開発のご経験
|
求める要件[WANT]
|
下記いずれかの経験・スキルをお持ちの方
・開発や生産現場でのリーダー経験
・開発や生産現場でのマネジメント経験
・顧客との交渉経験
・大学・企業との共同研究・開発経験
・データ解析経験
・TOEIC700点以上
|
勤務予定地
|
滋賀県野洲市(野洲事業所)
JR琵琶湖線 野洲駅または近江八幡駅より近江鉄道バス20分
京都府長岡京市(本社)
JR京都線 長岡京駅 東口より徒歩約1分
■勤務地変更の範囲:国内外の全拠点およびテレワークの就業場所
|
雇用形態
|
正社員
|
契約期間
|
期間の定めなし
|
試用期間
|
試用期間あり(3ヶ月)
※試用期間中の待遇変動はありません。
|
給与
|
基本給:23万 ~ 41万
年収:400万 ~ 850万(基本給+賞与+残業20時間で算出)
※上記はあくまで目安であり、経験・能力等を考慮し、当社規定により決定いたします。
|
就業時間
|
8:30 ~ 17:00または9:00 ~ 17:30 (部門による)
※所定内労働時間7時間45分(休憩45分)
残業代は実働に応じて支給。部門によりフレックスタイム制あり。
|
休日・休暇
|
年間休日123日(うるう年は124日)
週休2日制(基本土・日・祝、当社カレンダーに基づく)
夏期休暇、年末年始、GW、有給休暇、半日有給休暇、慶弔休暇、産休・育児休暇、介護休暇、特別休暇、自己啓発支援特別休暇、自己実現特別休暇
|
福利厚生
|
健康保険組合、企業年金基金、確定拠出年金、退職金制度、従業員特殊会、カフェテリアプラン、社員食堂、転勤者用社宅、職場レクリエーション、クラブ活動、契約保養施設
|
保険
|
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
|
諸手当
|
通勤手当、超過勤務手当、こども手当、住宅手当、賃貸住宅補助、役付手当等
|
昇給・昇格
|
昇給年1回(4月)
賞与年2回(6月、12月)
|
受動喫煙対策
|
屋内禁煙(屋外喫煙所の設置あり)
|